「だが、情熱はある」のドラマが始まりましたね!
オードリー・若林正恭さんと、南海キャンディーズ・山里亮太さんの冴えない2人の半生を描いたサバイバルストーリーになります。
若林正恭さんを演じるのはKing & Prince髙橋海人さん、山里亮太さんを演じるのはSixTONES森本慎太郎さんということで、好発進のドラマとなっています。
第1話が終了し「ナレーションは誰なの?」と話題になっていますね!
ナレーションは水卜麻美アナウンサーですが、出演があるのかどうかも気になりますよね。
そこで今回調べた内容はこちらです。
・「だが、情熱はある」ナレーションは水卜麻美で評判が最高
・「だが、情熱はある」ナレーションの悪い評判「うるさい」
・「だが、情熱はある」ナレーションに水卜麻美が選ばれた理由
・「だが、情熱はある」ナレーション水卜麻美は出演の可能性ある?
「だが、情熱はある」ナレーションは水卜麻美で評判が最高
さっそく「だが、情熱はある」のナレーション水卜麻美さんの評判について調べてみました。
・淡々としていていい
・副音声のような感じがいい
・水トちゃんだから嬉しい
・声を変えている
だが、情熱はある
めちゃくちゃ面白かった…😭主演のお二人はもちろんだけど、ナレーションのミトちゃんもとても良い✨✨キンプリの子、かなり研究してるよね…話し方がもう若ちゃんすぎない?髙橋くん。すごい👏👏来週も楽しみっ!— おかめ🎍本が出ました! (@omame_okame) April 10, 2023
朝から出勤前に「だが、情熱はある」見た
めちゃくちゃ面白い!
水卜ちゃんの淡々としたナレーション、
癖のある2人を完璧に演じる2人(春日も)、
何より面白いエピソード
帰ったらもう1回見よっと🎶なんか朝から元気出た😊#だが情熱はある
— 翠🐿midori 😀 🙂 (@wa_gyu_midori) April 9, 2023
「だが、情熱はある」1話終了。
学生時代の春日役もガッツリ出てて良かった。ナレーションがミトちゃんってのも。眼鏡かけた山ちゃんに見た目凄く似てるし、海人君の喋り方も若様っぽくて良かったわ。 pic.twitter.com/M4zm99X9CJ
— ニーダ (@needatime) April 9, 2023
だが、情熱はあるめっちゃ面白かった!めっちゃ若林さん、山里さん、春日さんだったわ〜ストーリーもえもいしエンディングもかっこいい!ナレーションが水トちゃんでビックリうれしかった♡
— 近眼のティアラ (@TiaraKingan) April 9, 2023
声を変えているので、水トちゃんがちらつかずにドラマに集中できるという、水卜ちゃんの腕の良さをリスペクトしていました。
だが、情熱はある
のナレーション、水卜さん?
キャストのところに名前があって、協力とかそんなやつ?と思って検索したら、オリコンさんも水卜さんのナレーションの記事書いてるからガチか。
別人!すご!声質変えてるから、ご本人のお顔ちらつかないからドラマに集中できた!すごい!さすがプロ!— はる (@junegardenia) April 9, 2023
淡々としている語り口調が評判のナレーションですが、そもそも「水卜ちゃんだからいい」「水トちゃんで嬉しい」という声が多かったですね。
さすが人気アナウンサーで、男女や世代関係なく好かれているからこそではないでしょうか。
「だが、情熱はある」ナレーションの悪い評判「うるさい」
しかしいい評判があれば悪い評判も当然あるものです。
人間の感じ方というのは千差万別ですので、仕方のないことですがなぜ悪い評判もあるのかまとめてみました。
・うるさい
・副音声感が嫌
・ナレーションが多い
・感情がこもっていない
水卜麻美さんが悪いわけではなく、ナレーション自体がいらないのでは?という意見がありました。
だが情熱はあるの水卜ちゃんのナレーションいらんなぁ。。なんか浮いてる!? あと若林イケメン過ぎて感情移入出来んぞ(笑)
— ナチュラルボーンマスター (@c3po828) April 9, 2023
『だが、情熱はある』がちょっと気になってたから,初回を観てみたけど,率直にあんまり面白くなかった.ナレーションが多くて,演出が自分には合わなかった.髙橋海人と森本慎太郎の2人の演技は確かに本人に似てたから,なんとなく勿体ない. #だが情熱はある
— IMAI Makoto (@ybokmr) April 9, 2023
個人的には水卜麻美さんが好きで声も心地いいので好きですが、色々な考え方や感じ方がありますね。
「だが情熱はある」ナレーションに水卜麻美が選ばれた理由
次に「だが情熱はある」のナレーションに水卜麻美さんが選ばれた理由を考えてみました。
・語り口が親しみやすい
・好感度が高い
・ドラマのテーマに合う
水卜麻美さんは語り口が親しみやすく、若い人から年配の方まで人気があります。
ということはそれだけ視聴率も高くなる可能性がありますし、ドラマの邪魔にもならないですよね。
またドラマのテーマが一生懸命頑張る芸人2人の物語なので、水卜麻美さんの元気な雰囲気がピッタリ合います。
以上のことから水卜麻美さんが抜擢されたのではないかと考えました。
「だが情熱はある」ナレーション水卜麻美は出演の可能性ある?
「だが情熱はある」に水卜麻美さんの出演があったら嬉しいですよね!
今の所公開されている情報はありませんが、水卜麻美さんがドラマに出演する可能性は十分考えられます。
というのも、ドラマの内容が芸人の半生なのでネタ番組の進行なんかもありそうですよね。
水卜麻美さんは美人でドラマ映えもしますし、もしかしたらゲスト出演なんてこともあるかもしれません。
まとめ
この記事では「だが情熱はあるのナレーションは水卜麻美で評判は?出演の可能性も」でした。
水卜麻美さんのナレーションは評判はとても良いですね。
選ばれた理由にも納得です。
出演の可能性もあるかもしれませんので今後の情報が楽しみですね!