元日向坂46の井口眞緒さんが、妊娠報告をされましたね。
井口眞緒さんといえば2020年に日向坂46を卒業し、2022年1月に一般男性と結婚していました。
妊娠に気付いていたファンもいたようですが、気になるのは出産病院や予定日ですよね。
そこで今回は井口眞緒さんの妊娠・出産について様々な角度からまとめていきたいと思います。
今回の内容はこちら
・井口眞緒の出産病院はどこ?
・井口眞緒の出産予定日はいつ?
・井口眞緒の子供の性別や名前は?
井口眞緒の出産病院はどこ?
井口眞緒さんの出産する病院は当然のことながら公表されていません。
予測としてはこちらの可能性が考えられます。
①東京の有名な病院
②地元の新潟に里帰り
①東京の有名な病院
まず東京で出産される場合は芸能人御用達といわれる3つの病院がありますね。
東京で出産するならこちらのどこかで出産される可能性が考えられます。
・愛育病院
・山王病院
・聖路加国際病院
【愛育病院】
・出産費用:約60万円~(人気の角部屋は+5万円)
・合計出産費用:100万円前後
天皇家との縁が深いことでよく知られた産院です。
2006年9月に秋篠宮妃紀子さまが悠仁親王を出産されたことでも有名ですよね。
【山王病院】
・安い部屋:1日3200円
・最高級の部屋:7日間入院すれば最低でも100万円
・「和痛分娩」は約10万円
高級ホテルにいるような感覚になる産院になります。
山口百恵さんや松嶋菜々子さんといった大物芸能人が出産されていますね。
最上階にあるレストランで出産祝いのパーティーができる個室があったりと、通常では考えられないようなプランが勢ぞろいとなっています。
【聖路加国際病院】
・出産費用:約80万円~90万円
・VIPルーム:7日の入院で100万円前後
最高水準の医療設備とスタッフが揃っていることの安心感がピカイチです。
そのため高齢出産の方が多くいらっしゃるイメージですね。
井口眞緒さんはまだお若いですが、安心をとってこちらにすることも考えられます。
②地元の新潟に里帰り
井口眞緒さんは現在You Tubeでの活動が多いこと、そして第一子ということもあり新潟に里帰り出産する可能性も考えられますね。
新潟には東京ほどホテルのような産院はないかもしれませんが、個人病院は比較的リッチな産後を過ごせると思います。
中でもおすすめされているのがこちら
・エンゼルマザークリニック
・本多レディースクリニック
・渡辺記念クリニック
【エンゼルマザークリニック】
「ホームバース」と言って安全に、リラックスしてご家族とともにお産できるプランがあります。
【本多レディースクリニック】
産前産後の教室が充実していて、産後はエステティシャンによるアロマ・トリートメントのサービスまでついています。
【渡辺記念クリニック】
無痛分娩に対応していて、院内の食事はクリニック専属シェフが作っています。
井口眞緒の出産予定日はいつ?
井口眞緒さんのインスタグラムで、出差予定日は年末年始と公表していますね。
この投稿をInstagramで見る
現在(2022年11月)は32週前後ということになりますね。
だいぶお腹も目立つ週数ということで、ファンの中には薄々気付いていた方もいるようですね。
こちらの投稿は7月末の投稿になりますが、服がゆったりめです。
この投稿をInstagramで見る
そうなるとこのときは18週ということで、まだお腹は目立って出るころではありません。
しかし12〜14週でお腹が少し出始める人もいたり、締め付けている服で体調が悪くなることもあるのでゆったりめのワンピースを着ているのかもしれません。
〜このインスタのコメント〜
・マタニティワンピースを着てるけど、おめでたですか?
・あれ…お子さん…?
・眞緒ちゃん妊娠した??
・妊娠されました?
無事に出産されることを祈っています。
井口眞緒の子供の性別や名前は?
現在は性別がわかる時期ですが、公表されていません。
5ヶ月ころの検診で聞く人も多いですが、聞かずに出産する人もいるので、井口眞緒さんも聞いていない可能性もありますね。
もちろん名前の公表もしていません。
出産後も名前の公表はしない可能性も高いですね。
まとめ
今回まとめた内容は「」でした。
産院については東京・新潟両方の可能性がありますね。
また現在は30週前後で、年末年始の出産予定日ということです。
性別、名前などについてはわかっていませんが、出産後に性別だけでも教えてくれたら嬉しいですね!
ここまで読んで頂きありがとうございました。
コメント