タッキーこと滝沢秀明さんがジャニーズアイランドを退社して話題になっています。
今後の経営方針など心配事も多いですが、何より気になるのが「ジャニーズアイランドとジャニーズ事務所ってどう違うの?」ということではないでしょうか?
今回はジャニーズについて気になることをまとめていきますね。
・ ジャニーズアイランドとジャニーズ事務所の違い
・ジャニーズアイランド
・ジャニーズ事務所


ジャニーズアイランドとジャニーズ事務所の違い
簡単に言いますと
ジャニーズ事務所の完全子会社がジャニーズアイランド
となります。
違いといえば、ジャニーズアイランドは主にジャニーズJr.のプロデュースを行っています。
ジャニーズ事務所はというと藤島ジュリー景子さんが経営の主を担っていて、現在はジャニーズ事務所の社長です。
ジャニーズアイランド
ジャニーズアイランドは2019年1月15日に設立、滝沢秀明さんが社長に就任しました。
現在は滝沢秀明さんの代わりに井ノ原快彦さんが就任しています。
滝沢秀明さんはジャニーズJr.の舞台・ライブのプロデュースはもちろん、新人の発掘・育成なども一生懸命行ってくれましたね。
またジャニーズアイランドストアを西武渋谷店 B館(東京都渋谷区)にオープンさせ、「ジャニーズJr.のみの店舗」ということで人気を集めています。
2019年7月20日にはオンラインショップもできて、滝沢秀明さんの功績が光ります。
今後は後輩たちにも慕われている井ノ原快彦さんが頑張ってやってくれると思います。
ジャニーズ事務所
ジャニーズ事務所に所属している、多くのグループがこちらになります。
TOKIO
KinKi Kids
20th Century
嵐
KAT-TUN
NEWS
関ジャニ∞
Hey! Say! JUMP
Kis-My-Ft2
Sexy Zone
A.B.C-Z
ジャニーズWEST
King & Prince
SixTONES
Snow Man
なにわ男子
Travis Japan
ジャニーズJr.
アイドルグループだけではなく、俳優業を主にやっている方たちもジャニーズ事務所にいます。
これらのメンバーたちを管理しているのがジャニーズ事務所ですね。
まとめ
今回まとめた内容は「ジャニーズアイランドとジャニーズ事務所の違いについて」でした。
ジャニーズ事務所の子会社がジャニーズアイランドということでした。
ジャニーズアイランドはジャニーズJr.の発掘や舞台などを主な仕事としています。
滝沢秀明さんは原石であったスノストをデビューさせ、肩の荷も降りたことと思います。
今後スノストがすごく心配ですが、井ノ原快彦さんが付いてくれるということで、頑張って欲しいです。