華原朋美さんの息子がテレビ初出演されますね。
5月18日(水)23:30〜坂上忍さんの「デマ投稿を許さない」で見ることができますよ。
華原朋美さんの息子といえば髪の毛が長くて、服装はスカートでインスタグラムに載っていますよね。
今回のテレビでも長い髪の毛のまま出演することが予想されます。
そこで気になるのは「なぜ男の子なのに髪の毛が長いの?」「なんでスカートを履かせているの?」ということではないでしょうか?
ネット上でこれは虐待では?とも言われていますが、実際の理由は何なのか知りたいですよね。
ネット上でいろんな意見があっても、頑なにこのスタイルなのは大きな思いがあるからだということで驚きました!
今回この記事でわかることはこちらになります。
・華原朋美の息子の髪の毛が長いのはなぜ?
・華原朋美の息子の服装がスカートの理由
・華原朋美の息子についてネット上の意見
華原朋美の息子の髪の毛が長いのはなぜ?
さっそく華原朋美さんの息子はなぜ髪の毛が長いのか、について調べてみました。
結論から言うと「もったいないから」だそうですよ。
華原朋美さん自身がブログに理由を書いていました。
髪の毛は生まれたその日からずっと伸ばしてます
もう腰の位置まで髪が伸びてきました
切ってしまうのはなんだかもったいない気がしまして、髪の毛アップにしたり二つ結びにしたり三つ編みにしたりしてます
引用元:華原朋美オフィシャルブログ
生まれてはじめてカットした髪を筆にする、という話はよく聞きますよね。
それくらい初めてのヘアカットは思い出深いものなのはすごくよくわかります。
すでに筆にする長さには十分すぎる程長い髪の毛ですが、ツインテールにしたり三編みにしたりと丁寧に対応しているようです。
この投稿をInstagramで見る
でも大きくなてこの写真を見たら怒られるんだろうな・・・と思っているようで、それでもやっぱり伸ばし続けているんですね!
髪の毛をカットするときは息子からの要望になるのではないでしょうか。
子供の髪の毛をここまで伸ばすのは大変なことなので、すごいな〜と尊敬してしまいます。
もったいない気持ちもわかりますね。
華原朋美の息子の服装がスカートの理由
華原朋美さんの息子は髪の毛が長いだけでなく、服装が女の子のようで話題になっています。
その理由は語られていませんが、主に4つの理由が考えられました。
・祖母(自分の母)の要望
・自分の要望
・AKBに入れたい
・妊娠中の判定が女の子
髪の毛が長い理由は「もったいないから」と言っていましたが、服装まで女の子のようにさせるのはこれらの理由が考えられます。
スカートやワンピースを着ているため、更に女の子と勘違いされることが多いようですが・・・
祖母(自分の母)の要望
華原朋美さんの母親は女の子の孫がほしいと言っていたそうです。
自分は母親に迷惑をかけたから、せめて母の願いだけでも叶えたい・・・と思っていたのだとか。
親は女の子が欲しくて、息子に女の子の服着せる。自分はお母さんに迷惑かけたから女の子産んであげたいって言ってた
それがほんとならしんどすぎる🥲
華原朋美さん。過去の執着を手放して幸せになって欲しい。 #突然ですが占ってもいいですか— もんきち (@myumonta) November 3, 2021
しかし実際生まれたのは男の子。
せめて女の子らしい見た目にしたいとスカートやワンピースを着させているのでしょうか。
これは華原朋美さんが言っていたことではなく、ネット上の憶測になりますが本当なら母親思いの娘ですよね。
男の子が女の子の服装をしてくれる時期は限られていますし、してくれるうちですね!
そのうち大きくなったら嫌だと言われてしまうので・・・。
自分の要望
華原朋美さん自身も女の子が欲しかったそうですよ。
これはずっと言っていたことだそうですね。
ネット上では「女の子でも男の子でもどちらもかわいいのに」という意見が多くありますが、華原朋美さん自身もそれは十分承知の上だと思われます。
現在息子のことはすごく可愛がっている様子が伝わってきますし、大事にしていますよね!
女の子がいい・男の子がいいなど多少は希望があるのもおかしくはないと思います。
生まれてしまえばどちらも世界一可愛いのには変わり有りませんので。
AKBに入れたい
華原朋美さんは娘をAKBに入れるのが夢だと話されていました。
それもあって女の子の服を着せているのかもしれません。
AKBに入れたいと言うのはテレビ向けだったかもしれませんが、子供を芸能界に入れたいのは本当だと思われます。
今回ABEMAのテレビ出演でこのように言っていたそうです。
「坂上さんが総合プロデュースする子役事務所に、ぜひ息子を入れたい」と懇願する華原は、「どうやったら入れる?」「スクールでは何をするんですか?」と興味津々。
引用元:yahooニュース
これももしかしたらテレビ向けの発言かもしれませんが、本音だとしたら親子での芸能活動ということで期待大ですね!
妊娠中の判定が女の子
これは噂ですが、華原朋美さんは妊娠中から「お腹の子は女の子」と言われていたそうです。
女の子がほしい華原朋美さんはさぞかし喜んで、たくさんの服を買ったと想像できますよね。
もしかしたら赤ちゃんの時の服だけでなく、成長した後の少し大き目の服を買っていたというのも容易に想像できます。
このことから妊娠中に買った服がもったいない、という理由でスカートを履かせているということも考えられます。
今は何も言わずに女の子の服を着てくれていますが、息子が大きくなったときに「嫌」と言ったらきっと男の子の服を着せると思いますよ〜!
こんなにかわいがっている息子の要望を聞かないはずがありません。
華原朋美の息子についてネット上の意見
華原朋美さんの息子について、ネット上の意見はいろいろありました。
え?朋ちゃんの子供、スカートはいてて髪長いのに息子❔😅
って謎で調べたらほんとに息子とある。。。
かわいそうだよー😱💦
どんな子になっちゃうのぉ?#華原朋美— ちぃ (@reira77) April 26, 2022
朋ちゃんの息子くん女の子みたーい🥰髪長くてスカート、赤いうさぎの靴🐰#華原朋美
— 柑🍋®︎1y7m (@kinoko735) April 17, 2022
朋ちゃん❤️って呼ばれるなんて
めちゃくちゃ可愛いですね😍😍😍
息子ちゃん髪、毛先がクルリンでふわふわで可愛い❤️息子ちゃんを見つめる朋ちゃんも可愛い❤️— mpp (@pika_pika_mpp) April 6, 2022
批判的な意見もありますが、ジェンダーレスと言われている時代なので華原朋美さんが「自由に生きてほしい」といって育てられるのも決して間違いでは無いと思います。
ただ息子の気持ちに反して女の子の服を着せるのはかわいそうですが、華原朋美さんなら息子の気持ちをきちんと理解していくと思いますね。
まとめ
今回は「」という内容でまとめました。
華原朋美さんの息子の髪の毛が長い理由は「もったいないから」ということでした。
また女の子のような服装でスカートやワンピースの理由までは語られていませんでした。
自由に子育てしたいと言っていましたが、根本には華原朋美さんの母が女の子の孫がほしいと言っていたというのがありそうです。
他にも自分が娘がほしい・AKBに入れたい・妊娠中に女の子と言われたから服を買ってしまった、という理由が考えられますね。
実際まだこの服が嫌、など意見を言えない幼い子供なので言えるようになったときに対応すればいいのかな?とも思いますね。
息子が大きくなったときの結婚式で流す写真探しに苦労しそうな気もしますが、これはこれでいい思い出になるかもしれません。
今後息子が芸能活動していくとしたら、華原朋美さんの息子ということで多くの注目を集めることになりそうです。
今後がとても楽しみですね!
コメント