KDDI(au)会見内容まとめ!高橋社長が優秀で辞任しないでの声多数

芸能・テレビ

KDDIの高橋誠社長が今回の通信障害の件について会見を開きましたね。

かなり専門的であることと、会見も長かったことから内容をサクッと知りたい方も多いのではないでしょうか?

 

通信障害の返金に付いてまとめた記事はこちらになります。

au通信障害の損害賠償の金額は200円!返金はいつになる?
auの通信障害が24時間を超えましたね。 電話が使えないというのはかなり不便極まりなく、イライラしている人も多いのではないでしょうか。 イライラしても仕方な...

 

 

調べていると、このような大きな事態になりながらも、高橋社長の株は上がりまくりで、ものすごい支持されている様子がわかります。

辞任という噂もちらほら出ていますが、ここまで優秀な人材は絶対に辞めさせてはいけないですよね。

そこで今回まとめた内容はこちらです!

・KDDI(au)会見内容まとめ!

・KDDI(au)高橋社長が優秀な理由

・KDDI(au)高橋社長辞任しないでの声多数

 

KDDI(au)会見内容まとめ!

さっそくKDDI(au)高橋社長の会見内容をまとめていきます。

まず今回お話されたのが以下の2点になります。

①通信障害の概要とお客様影響について

②発生事象と原因

③質疑応答

 

①通信障害の概要とお客様影響について

どのような状況が続いているのか説明

発生日時:7月2日(土)1:35〜復旧対応中
影響エリア:全国
影響回線数合計3915万回線

影響を与えたお客様人数は今後出してく予定です。

 

②発生事象と原因

・メンテナンスの一貫

・トラヒックのルート変更を実施中に一部の音声通信が不通となる

・その後15分間の音声通信不通(1:35)

・ルート変更の切り戻し実施(1:50)

・アクセス集中によって再接続要求が多発

③質疑応答

・重大な事故ということで速やかに報告はしたのか?
→もちろん速やかな報告はした。
安易な表現で公表すると逆に混乱するのでは?との思いだったが、今回はできるだけ細かな情報を記載するようにした。

・補点内容は何か?
→一律に保証するのはまだ検討中。

・長引いている理由は?
→サービス再開を徐々に復旧してくこと、現在は規制が50%かかっているためまだ使えない人がいる。
復旧作業についてはもうすでに完了している。

・経営責任について
→非常に申し訳なかった。
しかし今は一刻も早くネットワークを復旧するのが一番

・今回は考え方が甘かったのでは?
→過去のドコモの事例を参考にしていたが考えが甘かったといったらその通り。

・復旧宣言の見通しはある?
→今の時点では申し上げられない

・30時間かかった理由
→一つ一つ処理していたので時間がかかった。

・人為的なミスなのか?機会の故障なのか?
→まだ詳しくわかっていないので、再発防止を含めてまた詳しくお話したい。

 

全ては書ききれませんでしたが、気になっていることは全て質問してくれたように思います。

その質問に社長自ら詳しく答えている姿がとても印象的でした。

中には経営責任を問う場面も有りましたが、これだけ優秀な社長なので辞任などにはならないといいなと思っています。

KDDI(au)高橋社長が優秀な理由

Twitterでも高橋社長が優秀すぎるとの声が多く上がっています。

その理由は、社長がしっかり状況を把握していて部下任せにしていないところのようです。

こんな職場が憧れだと言う声もありました。

思っているのはみんな一緒でしたね。

質疑応答にもしっかり答えていること、社長が全てを把握してることがこのような評価につながったのでしょう。

KDDI(au)高橋社長辞任しないでの声多数

やはり責任を負って辞任させられるという世の中なので、高橋社長も辞任させられるのではないか?と言われています。

しかしこのような優秀な人材は辞任させてはいけない!との声がとても多いですよ!

 

せめて多少の減給だけで済ませてほしいですね。

確かに会見を見るとここまでしっかり把握していて、受け答えできる社長って少ないんじゃないかな・・・と思います。

まとめ

今回は「」という内容でまとめました。

現在少しずつ復旧していますが、その理由についても詳しく説明してくれていますね。

社長自らがここまで丁寧にわかっているというのが、好印象の理由みたいです。

 

また責任問題で辞任させられるような事が無いように祈っています。

 

Visited 3 times, 1 visit(s) today
読む  100万回言えばよかったロケ地の遊園地はどこ?コスモワールドで確定か?

コメント

タイトルとURLをコピーしました