大手脱毛サロンキレイモの解約返金が滞っているというニュースが目立ちますね。
従業員の給料も遅れたりと経営が著しく傾いている様子が伝わってきます。
キレイモは40万円の無制限プランが売りで、渡辺直美さんや千鳥といった大人気芸能人を広告にしていてみんな一度は目にしたことがあるかと思います。
そんな有名な脱毛サロンがこんなヤバイ事になっているなんて!と驚いている人も多いです。
また当事者からしたら一刻も早く解約金を支払ってもらいたいですよね。
「返金はいつになるの?」「本当に返してくれる?」と毎日不安な気持ちお察しします。
返金された人の日時をまとめ、みんなどのような方法で返金されているのかまとめました。
返金されている人はいろんな手を尽くしたようです!
この記事で分かる内容はこちらになります。
・キレイモ返金はいつ?
・キレイモ返金の催促方法5つ!
・キレイモ返金された人とまだの人
キレイモ返金はいつ?
キレイモの返金は4月中と言われていましたが、全く返金されていない方が多いですね。
キレイモの返金されないから 日本エステティック経営者会のところでキレイモ返金されない件で送ったけど、全然本部から連絡無くね?
16日経つよ? pic.twitter.com/aXKu3Pw3um— なや (@kxxBxJ7PG2DuXi8) May 10, 2022
解約はすぐにできるけれど、返金については「いつかは返金されますのでお待ち下さい」という感じです。
それってどうなの?!と驚きますが、このように言われたら待つしか無いのか・・・と諦めてしまう人も多いですよね。
しかしこれで半年以上も待たされている人がいるので、話題になってきた2022年4月に返金手続きをした方はおそらく返金はもっと先になるかと思われます。
解約・返金手続きをした順番に随時返金していて、現在返金の申込み殺到で追いつかない状態のようです。
キレイモの内定者に入社辞退をせまっているほど経営が悪化しているようですね。
キレイモの採用担当者:「給料が支払えない可能性があるが、それでも入社してもらえるか。それとも、入社を辞退するか決めてほしい」
引用元:yahooニュース
キレイモは「倒産はせずに経営を立て直したい」と公表しているので、経営が立ち直るのを信じて待ってもいいですよね。
でも信じられないから早く返金していほしい、という方も多いようなのでみんながどのようにキレイモに返金の催促をしているのか次の項目でまとました。
キレイモ返金の催促方法5つ!
キレイモの解約・返金を催促する方法を5つ紹介しますね。
・コールセンターに電話
・キレイモにメール
・消費者センターに相談
・エステティック協会に相談
・弁護士に相談
コールセンターに電話
まずはキレイモのコールセンターに電話する方が多いですね。
コールセンター:0120-444-680
しかし今(2022年5月17日現在)は通信事業者のネットワーク障害で電話がつながらない状態のようです。
確かに多くの人が電話しているようなので、ネットワーク障害が起きるのも不思議ではありません。
多くの社員がボイコットしているという情報もありますので、コールセンターの人員も足りないかもしれないですね。
復旧したらキレイモホームページにてお知らせしてくれるそうですがいつになるかは不明のままです。
キレイモにメール
コールセンターが繋がらない代わりに案内されるのがこちらのメールです。
キレイモメール・お問い合わせ
1周間以内に返信する旨が書いて入りますが、こちらも人員不足のためか5月に入ってから返信が全く無いそうです。
ちなみに問い合わせメールは4月までは返信がありましたが、5月に入ってからは一度も返信がありません。コールセンターは今日20回以上かけましたが一度も繋がりませんでした。#キレイモ
— (@sweet__0421) May 15, 2022
キレイモのコールセンターが繋がらないのはもう随分前からの話だけど、ついに問い合わせメールすら返信来なくなった…もう倒産かな…
— (@sweet__0421) May 11, 2022
ついにメールも返信がこなくなったのはどういうことなのでしょうか。
問い合わせが多すぎて追いつかないかもしれませんね。
返信する気がないのでは?と不安に思っている方もかなり多かったですよ。
消費者センターに相談
電話やメールまでできないとなると、連絡手段が無いように思いますがまだやれることは残っているのです。
次は消費者センターに相談しましょう。
消費者センター:(局番なしの)188
平成27年より「188」で消費者ホットラインにかかるようになりました。
消費者ホットライン(188)とは地域の消費者センター連絡先を知らない人のために設置されたものになります。
188に電話することで近くの消費生活相談窓口を案内してくれるので、誰でも簡単に相談することができます。
流れはこちらです。
音声で案内してくれるのでその通りにやっていけば誰でもできるようになっています。
①188に電話
②郵便番号入力
③地域の消費者センター
※郵便番号がわからない場合でも選択式でボタンを押せば次に進めるので安心してください。
最寄りの消費者センター電話番号はこちらからも調べられますので、自分で探せるよ〜!という方はこちらからどうぞ!
エステティック協会に相談
エステティック協会とは、健全なエステティックの普及と発展を目的として設立された協会です。
キレイモが所属しているわけではありませんが、ここで相談したという方もいました。
何かしらの情報を掴むことができればいいですが、先方の迷惑になる可能性もありますので控えても良さそうです。
それよりも効果的な方法が最後になります。
これで3営業日で返金された方がいたので、有力情報かもしれません。
弁護士に相談
最終手段として弁護士に相談された方が何人かいました。
弁護士に相談してから返金されたという人を見かけます。
4月16日(土)弁護士を通じてキレイモに通知書が届く
きっとキレイモに通知書が届いたはずだから、来週返されるはず。祈ってる…#キレイモ返金
— ぷ。 (@Oppy5296) April 16, 2022
4月18日(月)返金確認
やっと返金されました。。。
ストレスが一つなくなった( ; ; )#キレイモ返金— ぷ。 (@Oppy5296) April 18, 2022
半年待っても返金されていない人がいるのに、弁護士を通じて文書を出した途端3営業日で返金されたとのことです。
これはかなり驚きの事実ですよね。
キレイモ返金されました4月末に弁護士さんに内容証明を送ってもらい、昨日入金されました
約6万費用かかったけど、毎日倒産したらどうしようって考える精神的苦痛と比べたら全然良い
色々教えてくれたツイッターの被害者の方々ありがとうございました— 閲覧用 (@ttrruuu50) May 12, 2022
弁護士の費用はそれぞれですが、返金額の30%と格安で受けてくれたという人もいました。
弁護士費用は「相談料・着手金・報酬金・手数料・日当・実費」と多くかかってきますが、相談初回無料という所もあるのでうまく使っていけるといいですね。
ちなみにキレイモは倒産しない方針でいくと言っていますが、万が一倒産してしまった場合は返金されなくなってしまいます。
お金がかかっても返金して欲しい人は、万が一の事も考えて早めの行動がいいかもしれませんね。
キレイモ返金された人とまだの人
キレイモから返金された人最新情報は2022年1月です。
やっとキレイモ返金された!
— Kotaharu (@Kotaharu8) January 21, 2022
電話でめちゃくちゃ圧かけたら3日後に返金された(笑)それだったらもっと早く返せただろ…#キレイモ #KIREIMO #返金
— ふみか (@p3u_28tm) November 12, 2021
この頃はまだ強気で電話したらすぐ返金してくれたようですね。
現在は返金されていない人の方が目立っていて諦めているような方もいました・・・
キレイモの家庭用脱毛器とか化粧水とか返金されないお金で買わせてくれればまだ納得できるんだけど
確実に今計画倒産準備中じゃん— ちゃあ (@Chaa1006) May 8, 2022
経営が建て直されて返金希望者にしっかり返金されることを祈っています。
まとめ
今回は「」という内容でまとめました。
返金の目処は立っていないようですが、催促には様々な方法がありました。
電話・メール・消費者センター・エステティック協会に電話・弁護士に相談など5つの方法があります。
その中でも今の所一番効果があるのは「弁護士に相談すること」ですね。
費用がかかっても必ず返金していほしい人は、すぐにでも相談したほうがいいかもしれません。
しかしキレイモが倒産せずに立て直すと言っていますので、それを信じて待ってもいいですね。
いずれにしても返金してほしい人のもとにしっかり戻ることを祈っています。
コメント