男闘呼組の復活ライブ2022が10月15日・16日に行われます。
現在PG2次先行までのチケット販売がされていますが、まだ当選していない方も多いですよね。
さすがに倍率が高すぎると言われていますが、なんと当選確率を上げる方法があるようなのです!
↓エグすぎる倍率・・・↓

もうPG2次先行まで終了しましたが、まだ全然間に合います!
当選していない人、2日連続参戦したい人はぜひPG3次先行で実践してみて下さい。
ただ確実に当選する方法ではないことは承知してくださいね。
今回この記事でまとめた内容はこちらになります。
・男闘呼組ライブ2022当選確率を上げる方法・裏技
・裏技を使ってる人の声
・男闘呼組ライブ2022残りのチケット販売は3回!
男闘呼組ライブ2022当選確率を上げる方法・裏技
さっそく男闘呼組ライブ2022の当選確率を上げる方法がないか調べた結果がこちらです。
『ローチケHMVプレミアム』有料会員になる。
・月額プラン550円
・年額プラン5,478円
月額550円なので、年額プランにすると1,122円お得になります。
約2ヶ月分のお得プランですね!
急に会員になるのは不安だという方にはお試しプランもありますよ!
こちらはお申し込み月のご利用料金は無料で、翌月から自動的に課金されるシステムです。
ただ注意してほしいのは、お試しプランではプレリクエスト抽選先行当選確率アップ・ローチケHMVプレミアム先行の利用はできません。
すぐに当選確率アップしたい方は、通常申込みがいいかと思います。
【当選アップ裏技の方法】
①ローソンWEB会員に登録
すでに会員の方は①を飛ばして下さい。
②ローチケHMVプレミアムに申し込む
※お試しプランは当選確率アップできません。
③男闘呼組ライブチケットを申し込む
男闘呼組ライブチケットを購入してから、ローチケHMVプレミアムに申し込んでも当選確率はアップしません。
必ず先にローチケHMVプレミアムに申し込むようにして下さいね!
最後に退会方法も載せておきます。
(web情報は随時変わっていくので、参考までにしてください。)
【ローチケHMVプレミアムの退会方法】
①ローチケHMVプレミアム会員サイトにログインから「マイページ」
②「ローチHMVプレミアムまとめ」
③「サービスを停止する」
④「OK」
これにて退会手続き終了です。
比較的簡単にできますので、男闘呼組ライブチケット購入時だけ入るのもいいですね!
裏技を使ってる人の声
すでに裏技を使っている人の声もありました。
ローチケHMVプレミアムに入っていない人はいつも外れてしまうようですね。
ローソンプレミアム会員ケチって入らないから、安定のハズレ😅
— 🦄ゆう🦄 (@kep1nj) July 19, 2021
ローチケHMVプレミアムに入っていても外れることもあるそうで、絶対当たるわけではないですね。
ただ当たりやすくはなっているようです。
マイナビオールスターチケット
ローソンプレミアム、
エルアンコール有料会員で念願の当選。
有料会員でも、オールスターや日本シリーズ外れたり、
はじめて恩恵を受けた!
久しぶりのPayPayドーム。#マイナビオールスター— 全球団野球大好き⚾️8/9-10ロッテ🆚ソフトバンク ZOZOマリン (@akikawashima3) July 11, 2022
ファンクラブ<ローチケHMVプレミアムの噂も!
7月ゆずのライブあたったーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))♡♡♡でも本当ローソンと協賛してからファンクラブ入ってても当たらなくなった(´・_・`)ゆずの輪<ローソンプレミアム会員 だもんな〜。意味ない〜。
— いとかじゅ! (@itkzkti) January 31, 2014
やはりローチケHMVプレミアムに入っていると当選しやすいようですが、お金をかけても必ず当たるわけではないので悩みますね。
ただいつでも解約できますし、今回のチケット購入のときだけ加入してもいいと思います。
男闘呼組ライブ2022残りのチケット販売は3回!
男闘呼組ライブ2022、残りのチケット販売は3回ありこちらになります。
PG3次先行
受付期間
8月22日(月)13:00~8月28日(日)23:59
PG4次先行
受付期間
8月31日(月)13:00~9月6日(火)23:59
一般発売
受付期間
9月24日(土)10:00~
当選した際にはグッズを持っていきたいですよね!
↓グッズを持っていきたい人はこちら↓



チケットの当選を心より祈っています。
まとめ
今回の内容は「」でした。
せっかくチケットの申込みをするなら当選したいですよね!
そこで当選確率を上げるために「ローチケHMVプレミアムに申し込む」をおすすめしました。
まだ3回もチケットの申込みチャンスがあるので、まだ当選していない人はぜひやってみて下さいね!
コメント