少年コミックスの人気漫画SLAM DUNK(スラムダンク)の映画化が決定していますよね!
2022年12月3日(土)の公開ですが、気になるのはなんと言ってもムビチケ・前売り券の特典ではないでしょうか。
井上雄彦先生が発信した、映画化決定ツイートは20万リツイートを超え、いいねは38万を超えます。
この反応から、かなりの話題作になることは間違いないですよね!
特典も争奪戦になるかもしれません。
そこで乗り遅れないためにも早めに情報をチェックしておきましょう。
チケットをオトクに買う方法もありますよ〜!
今回この記事で分かる内容はこちらになります。
・スラムダンク映画ムビチケ前売り券の購入方法
・スラムダンク映画ムビチケ前売り券の特典は?
・スラムダンク映画ムビチケ前売り券オトクに買う方法
・スラムダンク映画ムビチケ前売り券の発売日
・スラムダンク映画の原作情報
スラムダンク映画ムビチケ前売り券の購入方法
まずわかりやすいように、スラムダンク映画ムビチケ前売り券の購入方法からまとめていきます。
購入方法は以下の6つであることが多いです。
・映画館→特典あり
・セブンネット→特典ありの可能性大
・ムビチケオンライン
・メイジャー
・Amazon
・コンビニ
映画館→特典あり
映画館で直接購入するムビチケ前売り券があります。
映画館で購入するムビチケの特典が9月1日(木)に発表されました。
ムビチケ前売り券の値段で特典が付いてくるのでかなり嬉しいです。
ただこちらの注意点は「人気だと販売開始数分で売り切れる」ことです。
先程にも述べたとおり、かなりの話題作になることは間違いないのでムビチケ前売り券も即完売となることが予想されますね。
近くの劇場が何時にオープンするのか調べておくといいと思います。
セブンネット→特典あり
セブンネットでもムビチケ前売り券を購入することが出来ます。
しかも!特典付き前売り券ですね。
ただ注意しておきたいのが、「ムビチケ前売り券の値段+特典の値段」ということで、少し割高なところですね。
ムビチケオンライン
ムビチケオンラインでも前売り券を購入することができます。
こちらはカードではなくオンラインになるので、チケットが手元に残らないので、記念に残したい人には不向きですね。
しかしムビチケオンラインならではの特典(スマホの壁紙など)がもらえることがあるのでどこで購入するのか検討してみて下さい。
メイジャー
メイジャーは映画館で購入するのと同じムビチケカードを購入できます。
映画館で購入するのと同じ前売特典付きのものもありますよ!
ただ送料は100円からとなります。
ムビチケオンラインとの違いがわかりにくいのですが、こちらはチケットが紙でムビチケオンラインは実物のチケットがありません。
どちらがいいのかは好みによると思いますので、どちらも見てみるといいですね!
Amazon
実はアマゾンでもムビチケ前売り券を購入することができるのはご存知でしょうか?
ポイントがたまっている人はAmazonで安く買うことも出来ますね!
使い慣れたサイトならば調べることも無く、簡単に購入できてAmazonユーザーならば本当におすすめです。
コンビニ
各コンビニでも購入することが出来ますね。
・ローソン
・ファミマ
・セブンイレブン
ローソンは「Loppi」、ファミマは「ファミポート」、セブンイレブンは「マルチコピー機」から映画ムビチケ前売り券を購入することができます。
こちらも特典が付くことが発表されました!
詳しくは次でまとめていきますね。
スラムダンク映画ムビチケ前売り券オトクに買う方法
スラムダンク映画ムビチケ前売り券って高いですよね〜。
映画1本にこんなに?!と思いますが、やっぱり劇場で大迫力のシーンが見たい!!
そんな方におすすめなのが「オトクにムビチケを買う方法=ハピタス」です。
ハピタス経由で購入すると1800円ではなくもっとオトクに買えますよ!
ポイントも付いて最大500円もオトクなんです。
またムビチケだけでなく、日用品もハピタス経由で購入できますのでジャンジャンポイントが付いてきます。
そのポイントでまたムビチケを買ってもいいですし、他の日用品やコスメを買ってもいいですね!
口コミも最高評価が多いです。
まさか映画館で現金で1800円出してないでしょうね~。
ハピタス経由ムビチケならたぶん一番お得な方法ではないでしょうか。
1400円の前売り券の場合、ハピタスポイント8p獲得、楽天スーパーポイントの期間限定ポイントを利用したとしても14p獲得、合計422円相当もお得です。引用元:ハピタス ムビチケ口コミ
スラムダンク映画ムビチケ前売り券の特典は?
スラムダンク映画ムビチケ前売り券の特典が発表されました。
映画館・メイジャーの特典
映画館で買うムビチケ前売り券の特典はこちらです。
特典:なし
よくある先着順のクリアファイルなどはありません。
またムビチケカードの絵柄は6種類ですね。
・桜木花道
・流川楓
・宮城リョータ
・三井寿
・赤木剛憲
この中からお好きな絵柄を選ぶことが出来ます。
セブンネット・コンビニの特典
今回はセブンネットとコンビニ前売り券の特典が同じでした。
・布ポスター+ムビチケカード(5人集合)
・アクリルボード+ムビチケカード(5人集合)
コンビニは「ローソン・ファミマ・セブンイレブン」です。
/#SLAMDUNK🏀
グッズ付きムビチケカード販売決定🎉
\🎬12月3日公開🎬
『THE FIRST SLAM DUNK』オリジナルグッズ付きムビチケカード
▶️https://t.co/Q8RU28qfrW【グッズ(2種)】
布ポスター
アクリルボード9月16日18時 販売開始‼#SLAMDUNKMOVIE@movie_slamdunk
— セブンネットショッピング (@7_netshopping) August 31, 2022
『THE FIRST SLAM DUNK』
ムビチケカードの販売が決定しました!▼【劇場・通販限定】ムビチケカード(全5種)
▼【コンビニエンスストア限定】
オリジナルグッズ付きムビチケカード9月16日(金)販売開始!
詳細はこちらhttps://t.co/nwS500FyEq#SLAMDUNK #SLAMDUNKMOVIE pic.twitter.com/OK8g9dGwty
— 映画『THE FIRST SLAM DUNK』公式 (@movie_slamdunk) August 31, 2022
【布ポスター】
料金:大人3550円・子供2650円
サイズ:W297mm×H420mm
【アクリルボード】
料金:大人5200円・子供4300円
サイズ:W158mm×H220mm
商品の受け取りは10月28日(金)以降になります。
カードの絵柄は全5種類ですが、1つの購入で1種類しか選ぶことができません。
スラムダンク映画ムビチケ前売り券の発売日
スラムダンク映画ムビチケ前売り券の発売日はこちら。
セブンネット・コンビニ:9月16日(金)18:00〜受付開始
発売日は9月30日(金)までの予定ですが、店舗によって終了時間が異なります。
また数量限定のため、予約数になり次第受付終了となります。
慌てないためにも早めに購入しておきましょう。
スラムダンク映画情報
スラムダンクは週刊少年ジャンプ(集英社)で井上雄彦先生により連載されました。
高校バスケを題材に選手たちの人間的成長を描き、国内におけるシリーズ累計発行部数は1億2000万部以上と大人気漫画になりました。
主人公の花道は真っ直ぐな性格で、漫画やアニメにありがちなファンタジー要素が一切無く、ともて現実に近いストーリーになっています。
名言から学ぶことが多く、バスケを知らない人でもわかりやすく話が進んでいくので心配いりません!
名シーンでは青春をグッと感じることができ、必死に努力する主人公にのめり込むことでしょう。
映画では一部の話だけということで、しっかり楽しむにはマンガで読んでおくことをおすすめします。
公開の12月まで時間があるので、話を知っている人ももう一度読み直してみるのもいいかもしれません。
またキャストですが今の所未定となっています。
分かり次第追記していきますね!
・桜木花道→
・流川楓→
・宮城リョータ→
・三井寿→
・赤木剛憲→
まとめ
今回は「」についてまとめました。
特典は「布ポスター」「アクリルボード」で、 9月16日(金)18:00〜受付開始となります。
購入方法はたくさんありますが、特典の有無やポイントなど自分にあったところで購入して下さい。
ハピタス経由という新しい方法もありました。
チケット一つでたくさんの情報がありますが、最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント