1月17日(火)22:00から新ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」がスタートします。
主演は広瀬すずさんとKing & Prince永瀬廉さん。
予告で使われている方言について賛否両論あるので調べてみました。
この記事で分かる内容はこちら
・夕暮れに、手をつなぐの方言どこ?九州?
・夕暮れに、手をつなぐの方言指導者は誰?
・夕暮れに、手をつなぐの方言に違和感
・夕暮れに、手をつなぐの方言がかわいい
夕暮れに、手をつなぐの方言どこ?九州?
さっそくドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」の方言について調べていきます。
方言・・・宮崎、長崎、鹿児島のブレンド
3県の方言をブレンドさせた「空豆語」であることがわかりました。
九州出身にしようと思って、方言を全部聞いてみたんですけど、ピンとくるものがなかったので、ブレンドしようと思って」と説明。
引用元:北國新聞
ブレンド?!どういうこと?!と聞いて驚きましたが、英語と日本語を話せるような感じでしょうか?
設定としては空豆のおばあちゃんが長崎、おじいちゃんが宮崎・・・?などはっきりとは決まっていないそうですが、広瀬すずさん演じる空豆しか話さない方言のようですね(笑)
「どこの方言?!」と話題になっていたのもこれで納得です。
夕暮れに、手をつなぐの方言指導者は誰?
夕暮れに、手をつなぐの方言指導者は2人います。
岡林愛さん・・・宮崎弁
山下由奈さん・・・長崎弁
3県ミックスの方言だからですね!
岡林愛さんは宮崎弁の方言指導者で1話の親戚役としても登場しています。
【出演情報】
明日1/17(火)22時スタート
TBS火曜日ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」
宮崎弁の方言指導を #岡林愛 が担当させて
いただいております。
また、第1話に出演もしております。是非、ご覧ください🤝🏻https://t.co/etgMFIxOe7 pic.twitter.com/e80BMtfHUl
— J.CLIP・LIBERTA (@infoJCLIP) January 16, 2023
山下由奈さんは長崎弁の方言指導をしています。
今の所2話までには出てきていません。
2023年1月期TBS系火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」主人公、浅葱空豆演じる広瀬すずさんの長崎弁の方言指導を担当してます。
実家の愛犬にもう会いたい🥹
お揃いピンクだった日💓1月11日水曜日19時30分から
新年一発目の凸凹配信です🧡💚
うきうき、わくわく☺️#凸凹ちゃんねる pic.twitter.com/XycFkwaFPw— 山下由奈 (@yamashita4222) January 8, 2023
キラキラで優しく、温かく、切なく、心がグッとなったり。語彙力すみません。とにかく凄かとです。
明日よる10時スタート!
見らんばよ☺️✨#夕暮れに手をつなぐ https://t.co/E27JPLtnjL— 山下由奈 (@yamashita4222) January 16, 2023
2人の方言指導者がいるということで、視聴者が混同するわけがわかります。
一つずつの方言は素敵ですが、「どこの方言?」と混乱してしましますよね。
ただミックスとわかってからは「そういうことか〜・・・」と納得できました。
鹿児島県の方言指導者は現在調査中です。
夕暮れに、手をつなぐの方言に違和感
ただ九州のたかからすると、来週も見れるか不安なくらい違和感があるようでした。
ネットの声も載せておきますね。
九州人の感想
空豆は長崎と宮崎の方言が混ざってると言っていたけど、実際には熊本とかほかの地域の方言混ざっているから、違和感ありすぎて物語に集中できなかったなー😓
#夕暮れに手をつなぐ— りんりん (@RINtw5) January 17, 2023
なるほど、ブレンドしてるのか。だから方言がおかしくてモヤモヤしたのか。なるほど納得した。とりあえず広瀬すずちゃんは可愛いし永瀬廉くんはカッコイイけど脚本が悪すぎて耳障りだから見ない。#夕暮れに手をつなぐ
— 崇拝者はコピック買った (@maousuuhaisha) January 17, 2023
夕暮れに、手をつなぐ新しい予告に洋平さん出てるーってなったんですけど…広瀬すずちゃんの役の方言一体どこの人で何歳なんですか??ってぐらい色んなのごちゃ混ぜになってるし今どきの若い子あんな方言言わないよ…それが気になりすぎる
— 久保 (@tomoa09g21) January 10, 2023
広瀬すずちゃんかわいいけど、新ドラマの予告の方言のイントネーション?が違い過ぎて、、、どこの言葉?ってなる
九州の人が聞いたら違和感しかないっちゃなかろうか!?— ぱり (@prs_0424) January 3, 2023
見る人によっては違和感を感じているそうですが、そもそも今の若い子はバリバリなまった方言は使わないそうで・・・
それに関しては広瀬すずさんが悪いわけではないですよね。
もちろん良い意見もあるので次でまとめていきます!
夕暮れに、手をつなぐの方言がかわいい
広瀬すずさんには方言指導の先生がついていて、度々確認しながら撮影していたそうです。
ここを間違えたら使えない・・・と言っていてかなり熱心に学んでいる様子が伝わります。
스즈 큐슈 지역 사투리쓰는데 옆에 선생님까지 같이 있대 진짜 본격적이야.. 큐슈 사투리 쓰는 스즈 기대할게 ㅎㅎ ♡ 九州の方言を使うすずちゃん、期待するよ #広瀬すず pic.twitter.com/yKBXBtYrNX
— (@1921_98) January 5, 2023
ネット上でも「かわいい」「方言素敵!」という意見がたくさんありました。
空豆は 自由奔放な女の子
方言もかわいい— まる®️ (@marumarukuro814) January 5, 2023
ドラマのCMで広瀬すずが九州の方言使っててめちゃくちゃ可愛いかった
九州の方言好き— ゆきお (@yukioon0123) January 2, 2023
わぁー
結婚すっか?ヤダっだって
音くーーん
ピアノ弾いてる廉くん
別アングル
カッコイイ
すずちゃん✨方言めちゃ凄い
かわいぃ
#永瀬廉 #広瀬すず
#夕暮れに手をつなぐhttps://t.co/VnDFrK4ug3— 久美永瀬廉 (@rensuki_kumi) January 10, 2023
広瀬すずかわいいからドラマみたいけど方言ドラマ苦手やから副音声で共通語いれてほしい
— Taylor (@kpvsuuan) January 5, 2023
まとめ
今回まとめた内容は「夕暮れに、手をつなぐの方言どこ?九州?違和感あるがかわいい」でした。
いまのところ九州のどこかはわかっていませんが、佐賀あたりでは?とも言われています。
へんぴな田舎ということで特定は難しいかもしれません。
方言に違和感があるとの書き込みも多いですが、今の若い子はここまでガッツリ方言を使わないそうで、そこから違和感があるのかもしれません。
ただ広瀬すずさんは安定の可愛さなので、ドラマが楽しみ!という人も多いのが事実です。
永瀬廉さんとどのような展開をしていくのか、早く見たいですね!
コメント